11月の店舗営業につきまして
11月の店舗休業日、営業時間についてお知らせ致します。
11月は臨時休業日がございます。よろしくお願い致します。
<営業時間>
10時〜18時(毎週月曜日定休)
<休業日>
2日(水)、6日(日)〜10日(木)、13日(日)、14日(月)、
18日(金)〜22日(火)、25日(金)、26日(土)、
28日(月)、29日(火)
【満員御礼】2022年度おもてなし茶芸茶会開催のお知らせ
※ありがとうございます。お陰様で全席完売致しました。
【日本の心「おもてなし」×中国茶芸】
「美しさと美味しさ」を兼ね備え、お客様に癒しのひとときを
与えられることを目的とした「おもてなし茶芸師コース」から
も多くの有資格者が誕生しております。
今年度も「おもてなし茶芸茶会」として、お食事と音楽と茶芸を
ミックスした、おもてなしパフォーマンスをご覧いただける
楽しいお茶会を企画致しました。
多くのお客様のご参加をお待ちしております!
・日時 11月13日(日)12:00〜15:00 受付11:40〜
・場所 ライフプラザ マリオ(長野県岡谷市長地権現町3-2-45)
※ご希望の方には下諏訪駅から送迎も可能です。
・参加費 6,000円(お食事・デザート付)
※お食事はヴィーガンにも対応可能です。
※お子様用のお食事は3,000円にてご用意できます。
※完全予約制です。
※最終お申込み締切は10月31日までとなりますが、
申し込み多数の場合には早期に締め切ることも
ございます。
・お申し込み先 0266-78-6535(好茶工房ショップ)
※下記Webサイトからもお申し込み頂けます。
https://www.reservestock.jp/page/event_series/74518
※万一お申込み後にキャンセルされる場合は11月6日まで
にご連絡をお願い致します。11月7日以降のキャンセルは
ご返金をいたしかねますのでご了承ください。
秋の祭典「ワールドO-CHAマーケット」に出展します!
静岡で3年に一度開催されているお茶の総合博覧会。
今年第8回目となる「世界のお茶まつり2022」。
その秋の祭典「ワールドO-CHAマーケット」に出展します!
世界のお茶が集まる一大イベントにぜひお越しください!
【期間】10月20日(木)〜23日(日)
【会場】グランシップ(静岡県コンベンションアーツセンター)
静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号
(JR東静岡駅下車、徒歩5分)
※詳しくはHPをご覧ください。
https://world-ocha-market.jp/
10月の店舗営業につきまして
10月の店舗休業日、営業時間についてお知らせ致します。
10月は臨時休業日がございます。よろしくお願い致します。
<営業時間>
10時〜18時(毎週月曜日定休)
<休業日>
1日(土)〜6日(木)、9日(日)、10日(月)、14日(金)、
16日(日)、17日(月)、19日(水)〜25日(火)、
28日(金)、30日(日)、31日(月)
9月の店舗営業につきまして
9月の店舗休業日、営業時間についてお知らせ致します。
9月は臨時休業日がございます。よろしくお願い致します。
<営業時間>
10時〜18時(毎週月曜日定休)
<休業日>
1日(木)、3日(土)〜6日(火)、8日(木)、10日(土)〜13日(火)、
18日(日)〜20日(火)、23日(金)〜27日(火)
8月の店舗営業につきまして
8月の店舗休業日、営業時間についてお知らせ致します。
8月は臨時休業日がございます。よろしくお願い致します。
<営業時間>
10時〜18時(毎週月曜日定休)
<休業日>
1日(月)、4日(木)、6日(土)〜10日(水)、
14日(日)〜18日(木)、22日(月)、26日(金)〜30日(火)
7月の店舗営業につきまして
7月の店舗休業日、営業時間についてお知らせ致します。
7月は臨時休業日がございます。よろしくお願い致します。
<営業時間>
10時〜18時(毎週月曜日定休)
<休業日>
2日(金)〜6日(水)、8日(金)〜13日(水)、
17日(日)〜19日(火)、24日(日)〜26日(火)、29日(金)
※3日(日)、4日(月)は「すわっチャオ」にて営業いたします。
※急なイベント出張のため、14日(木)、15日(金)、16日(土)
も追加で休業となります。
ご理解の程お願い申し上げます。
「茶縁」商標につきまして
弊会が登録致しました「茶縁」の商標につきまして、何件かお問い
合わせがございましたのでお知らせ致します。
【登録の意図について】
「中国茶プランナー」資格講座をリリースするにあたり、その
商標登録を特許事務所に依頼しました。その際、悪意ある他者
から攻撃(使用料請求等)もありうるので、認定する法人も
保護されるよう「茶縁」の登録を勧められ、あわせて申請を
お願い致しました。
目的は企業防衛、リスク管理のためであり、使用料の請求や
使用の禁止等誰かに制限をかけることではありません。
【使用に関して】
上記の通りの目的のため、私用、商用問わずこれまで通りに
ご使用いただければと思います。
また弊会に使用許諾を得るようなことも必要ございません。
※悪意ある攻撃(暴力的なことや性的なことと結び付けて
価値を貶める等)も可能性の問題としてあり得ることなので、
万一そういったことを発見した際は使用の禁止を求めること
もあり得ます。
301件中 21-30 を表示 [先頭] [前] [次] [最後]
※「茶縁®」および「中国茶プランナー®」は一般社団法人日本茶縁協会の登録商標です。